SSブログ
フランス語で聞く・見る ブログトップ
前の5件 | 次の5件

日本のCMのフランス語 「インテグレート」と「べべヒナ」 [フランス語で聞く・見る]

テレビがついている時、CMからフランス語らしきものが聞こえてくることは結構多い。
分かる人そんなにいないだろうに…。
フランス語の響きが商品に高級感を与えることを期待しているのだろうな。
おフランスの香り恐るべしで、化粧品やシャンプーなどはフランス語を使われているものが多い。
使われていれば何と言っているのか気になるものだが…。

化粧品の中では資生堂のインテグレートのCMの歌が気になる。
    ↓


バージョンはたくさんあるが、上のは一番歌が聞き取りやすい。
この歌はカッコいいと思う。声も良いね。
歌っている歌手はCamille Dalmaisとのこと。CMのためのオリジナルらしい。
ネットで調べた限りで、資生堂サイトでは確認できず、本当かどうかは不明。
(ネットで氾濫しているからといって、その情報が正しいとは限らないしなぁ。)

そんなこんなでも歌詞が見つからなかったので、頑張って聞き取ってみた。
全面的に空耳なので、意味はなんとなく取れているみたいだが、
歌詞と訳ともにあてにしないでほしい。

J'aime bien changer d'image.    イメージチェンジするのが大好き
Bien changer même de genre.   見た目を全部変えるのもいいわね  
J'aime bien tourner la page.     ページをめくるように変わるのが大好き。
Je me reproche. Dans le futur,    私は気が咎めているの。だって、未来では、 
Tout le monde connaît la magie   みんな魔法を知っているのよ。
Pour changer cette misère.      このみじめさを変えてしまう魔法よ。
À l'heure partout en craignant,    いつでもどこでも嘆いているのは
C'est pas nouveau,            珍しいことじゃないけど
Le jour que c'est charmant      素敵な日とは言えないわ

歌はアクセントの取り方、語順、区切りの自由度が高いので、聴き取りも訳も難しいねぇ。
C'est pas nouveau. のところ、最初はC'est pas nos vœux.と書いていたけど、
複数なら、Ce sont pas nos vœux.になるから、書き直した。
この辺は一番空耳度が高い。
また、C'est nouveau. や C'est charmant. って、いい意味でも皮肉でも使われる。

フルバージョン作ってほしいなぁ。資生堂さんお願いします。


今日はもう一つ紹介
    ↓


Youtubeのリンクは切れてしまうかもしれないので、公式動画

こっちは、大体聞き取れたが、最後が単純過去ってことに気が付くのはちょっと苦労した。

Il était une fois, dans le royaume lointain,  昔々、とある王国に
une princesse et ses bébéhinas.    一人のプリンセスとべべヒナたちがいました
Ils prenaient le thé ensemble.     姫とベベヒナたちは一緒にお茶の時間をすごし、
Ils étaient tristes ensemble.      悲しい時もともに過ごし、
Ils allaient au bal emsemble.      舞踏会の時は一緒に行っていました。
Et puis un jour, la princesse eut faim.  しかし、ある日、プリンセスはお腹が空いて、
Elle croqua ses bébéhinas tout crus.  べべヒナをそのまま食べてしまいましたとさ。

eut  avoirの単純過去三人称単数
croqua  croquer(音をたてて噛み砕く)の単純過去三人称単数

動画はかわいいけど、最後が「本当は怖い何とか童話」的な怖さ(苦笑)
直訳すると、「彼女は生のままでベベヒナをバリバリ噛み砕いてしまったとさ。」
まあ実際はアイシングクッキーなんでカリッと噛んで食べるしかないけどさ。

あと、おとぎ話の決まり文句が使われている。
Il était une fois  むかしむかし、(あるところに)~がいました。 ←背景を説明開始
Et puis un jour  ある日、   ←この後に話が展開する

bebehinaでは、ブブイナとなりそうなので、私はbébéhinaと綴っておいた。
bebehinaは外来語なので複数形のSを省くと思うが、
ベベイナスと読まれているので、Sを付けておいた。
Sつけてもスと読まないのが普通だけど、ananas と同じルールを適応したのだろう。


こんな感じでもフランス語を身の回りで聞けるのはうれしいが、
正直なところ、その使われ方にはうんざりしている部分もある。
使われている歌は、Tout, Tout Pour Ma Cherieやクレモンティーヌに偏ってるし、
商標もフランスイメージに乗っかりすぎで、オリジナリティ不足って気もするし。
日本人って、本当にフランスに幻想抱いているんだなって思う次第。

共通テーマ:資格・学び

《 All You Need Is Kill 》 のフランス語予告編 [フランス語で聞く・見る]

日本のライトノベル原案のハリウッド映画ってことで、取り上げてみた。
ベースになっているのは桜坂洋の「All You Need Is Kill 」
   ↓
私の蔵書

ハリウッドでは「Edge of Tomorrow」とタイトルも変わったが、
日本では元のタイトルで公開される。
話の内容はネタバレになるから書かないが、タイムループ&エイリアン侵略SF。

ヤングジャンプでコミック化して連載もされている。集英社は抜け目なく商売上手やなぁ。
ちなみに、コミックはデスシーンが多いせいか、同じ作画者のデスノートがかぶってしまうw
でも、こちらは原作なので小説に忠実にストーリは進んでいる。

今日ホビットを見に行った際に下の映画予告を見たのだが、ストーリー変更点多そう。
原案なので、その辺はしょうがないか。



そもそも私の中のケイジとリタのイメージは、この二人じゃない。
ま、これはこれで別世界のヴァージョンと思って見に行くと思う。

と、ここまでフランス語学習にはまったく関係ない話(笑)

フランス語の勉強のために、今日見たのはもちろんVF。
     ↓


急いで適当にやったんで、聴き取りできてないところが多い。
日本語字幕付英語版もあるし、話も知っているのに、わからんorz

Ce que je vais vous raconter va vous paraître fou.
Mais vous devez m'ecouter.
Parce que vos vies en dépendent.
Voyez, ce n'est pas la première fois que nous avons cette conversation.
Quel jour sommes-nous ?
Le Jour du Jugement Dernier.
Vous venez d'arriver avec les nouvelles recrues.
L'invasion va échouer même avec tous les soldats que vous envoyez.
Nous allons tout perdre.
Quand vous vous réveillerez, venez avec moi.
Vous vous savez parfaitement ce qui m'arrive.
Ce qui vous arrive m'est arrivé, à moi. これでいいの?
Vous avez détournè leur pouvoir.
Aidez-moi.
À faire quoi, ........... ? ここ、全くわからん
À gagner la guerre.
Nous pouvons y arriver.
Venez ici tous les jours, l’heure vous entraînera. ここも謎
L’heure emporte tout ce que je fais. Vous n'irez pas plus loin.
Ce qui m'arrive, qu'est-ce que ça peut vous faire ?
Je suis pas un soldat.
Bien sûr, comment ! Vous êtes une arme.

こうやってみると、字幕は相当に端折ってるし、ごく一部超訳してないか?

さて、青字の部分は特に自信のないところ。(黒字でも自信ないところ多い)
自信がないってどういうことかというと、以前も書いたように思うが、
聞こえた音と状況的に考えられる意味が一致していないところと、
状況的にこの単語しかありえないけど、その音が聞こえてないところ。
前者の原因は主に語彙の不足で、後者は理解速度・耳慣れの不足。
両方が重なると、ちんぷんかんぷんな世界に入ってしまうわけだ(苦笑)
ちんぷんかんぷんは2年くらい前に比べて減ってきたかも。

いまも何が話題になっているのかがすぐにききとれない。
結局、フランス語脳はほとんど育ってないのだな(苦笑)
ま、好きなことやって楽しいので、良い。趣味なので、のろのろとやっていく。

共通テーマ:資格・学び

Bande annonce « Le Septième Fils » [フランス語で聞く・見る]

いつもながらのSF・FT映画ネタ…、ジョゼフ・ディレイニーの魔使いの弟子が映画化された。
日本公開はまだ未定。
英語版を聞き取ってもフランス語の練習にならないので、
いつものように、VF(version français)を探して、聞き取ってみた。



今回はいつにまして自信ない。青字の部分が特に自信ない。

Les signes du mal sont en y présents omniprésents.
Il y a désormais ce monstre.
J'ai pensé que tu pourrais nous protéger.
Je t'ai manqué.
Notre monde est déchiré entre la lumière et les ténèbres.
Tu es le septième fils du septième fils.
Et quel est donc notre rôle ?
Depuis l'aube des temps, nous protégeons l'humanité.
Apprends-moi !
Crois-tu que l'humanité soit bonne ?
Le mal a pris racine en chacun d'eux.
Ils se servent de toi.
Ils t'en verront ..... t'enverront au bûcher.
Pourquoi choisir les humains ?
Si tu vois une sorciére, tue-la !
On nous sent Nous ne sommes pas toutes magnifiques, tu sais.
C'est la plus importante de tes épreuves.
Sers-toi de tous tout ce que je t'ai appris.
Montre-moi ce que tu es !
C'est immonde. C'est pour tuer quoi ?
La lâcheté.

分からない部分が多すぎ、最近確認してもらってなかったけど、
これは絶対確認しなくては。

--------------------------------------------
確認してもらったので、訂正入れておいた。

omniprésent, e  遍在の、どこにでもある、常に付きまとう、ユビキタスな
             ↑「偏在」って漢字入力間違えそうになった(苦笑)
omni- あらゆる、総、全
omnivore 雑食性の 自分ではこれしか思いつかないけど

enverront  envoyerの三人称複数単純未来  語幹がvoirと同じになる enverr-
le bûcher   薪置場、薪の山(火刑・焚書のための)、火刑、焚刑
une bûche  薪、たきぎ

immonde  ここでは、「まずい」dégoûtant の意味 とのこと。
        仏仏辞典le petit Robert で確認したら、書いてあった。

Nous ne somme pas toutes magnifique. の部分はなんとか聞き取りたかったなぁ。
----------------------------------------------------

予告編を見た感じ、私の読書イメージとは結構違っている…。
こんなにおどろおどろしいイメージ???
図書館でかりて一度読んだきりなので、もう一度読み直してみるか。

追記--------------------------------
シリーズ9冊一通り読み直してみたけど、子供向けの割には血みどろ要素多いかも。
でも、主人公の心理変化を中心に読んでしまうので、あまり怖さを感じないみたい。
--------------------------------------
今週末はホビットの第2作が公開。私はもちろん見に行く予定。

共通テーマ:資格・学び

Bande annonce « Le Hobbit : La désolation de Smaug » #2 [フランス語で聞く・見る]

ホビットの予告編、2つ目。



1つ目より難度アップ。
以下、書き取り。

Franchement...,
les récits et les chansons minimisent grandement votre enormité,
ô, Smaug, le prodigieux !

Nous sommes les Nains d'Erebor.
Nous sommes venus reconquérir nos terres.
Je vous offre mon aide.

Qui le dit qu'il ne va pas nous trahir ?
Personne.

Il n'y a pas le Roi sous la Montagne. Il n'y en aura jamais.

Ça ne s'arrêtera pas là.
À chaque victoire, ce mal ne pourra que croître. ←アップ後、3度書き換えてる

Legolas s'est beaucoup attaché à vous.
Ne lui donnez pas de faux espoirs.

Et, rien ne vous autorise à enterer cette montagne.
Tout m'y autorise.

Nous avons été aveugles.
Notre aveuglement a permis à notre ennemi de revenir.

J'ai trouvé quelque chose dans les tunnels des goblins.
Qu'avez-vous trouvé ?
Mon courage.
Tant mieux. Il vous en faudra.

Le feu du dragon en ses ravages, 
c'est ce que nous subirons par votre faute.
Il ne voit que son propre intérêt.

Je ne compromettrai pas cette quête pour la vie d'un cambrioleur.

Il s'appelle Bilbo.

Et bien, voleur, où es-tu ?
Voyons, ne sois pas timide.
Avance dans la lumière !

毎度のことながら、間違いあると思うけど、まあ現状はここまでしかできない。


以下、単語メモ

récit  物語
minimiser 過小評価する

「過小評価する」で使えそうな動詞いくつか。少しずつ違いがあるようだ。
minimiser  (金銭的ではないものの)重要さを捉えそこなっている ⇔ maximiser
minorer   低く見積もる
sous-évaluer (金銭的な)価値より低く評価する
sous-estimer  (金銭的ではない)価値や重要性より低く評価する ⇔ surestimer

prodigieux, se 驚くべき、驚異的な、非凡な、けた外れの
le prodige  驚くべき出来事、驚異、奇跡、非凡な人、奇才

croîre  成長する、増大する
s'attacher à  ~に執着する
aveugle   目の見えない、盲目な、盲目的な、絶対的な
compromettre  危うくする、巻き添えにする、加担させる


意味が変なので何度も聴きなおして、書き直してる部分

À chaque victoire,   勝つたびに
ce mal ne fera que croître.   悪がつよくさせる   意味通らない
  ↓
ce mal nous fera croître.    悪が我らを強くする  これもなんか変
  ↓
ce mal ne pourra que croître.  悪の力が強くなるだけ  じゃあこうかな?

実際P音とかきこえてないけどね。


共通テーマ:資格・学び

Bande annonce « Le Hobbit : La désolation de Smaug » [フランス語で聞く・見る]

ホビットの冒険の第2作 竜に奪われた王国
仏題 LE HOBBIT LA DÉSOLATION DE SMAUG 
        「スマウグの荒らし場」って邦訳本では呼ばれてる。
スマウグってのが、ドワーフの王国を滅亡に追い込んだドラゴン。

日本では2月末に公開になる。指輪ファンなんで、見に行くの楽しみ。
てなわけで、フランス語版の予告を見た。
3種類あるみたいで、今日のは一番初期で、2013年6月に公開された分。



書き取った結果。参考程度に直訳を書いておいた。
(いつも通りに間違いがたくさんあると思うので、読む方は参考くらいの気持ちでお願いします。)

Où votre voyage s'achève-t-il ?
 いづこにそなたの旅は行きつくのか?
Vous cherchez ce qui vous donne le droit de gouverner.
 そなたは統治をする権利を与えてくれるものを探している。
La quête pour reconquérir la royaume et tuer un dragon.
 王国を取り戻し、ドラゴンを殺すための探索…。
Je pourrais te tuer, Nain ! N'en doute pas.
  お前を殺せるのだぞ、ドワーフ。これは冗談ではないぞ。
Quand avons-nous laissé le mal devenir plus fort que nous ?
  いつより、悪が我らより強大になることを許してしまっていたのだろう?
Ce n'est pas notre combat.
  これは我らの戦いではない。
C'est notre combat.
  いいえ、我らの戦いだわ。
Ici, c'est un piège ?
  ここって、罠では?
C'est sans aucun doute un piège.
  これは、間違いなく、罠じゃ。
Telle est la nature du mal.
  これが悪の本性なのだ。
Avec le temps, toutes les créatures immondes se manifestent.
  時がたつにつれ、すべての邪悪な者どもが姿を現わすのだ。
Si vous réveillez cette bête, elle nous détruira tous.
  あなたがあの怪物を目覚めさせれば、奴に我らはすべて滅ぼされる。
C'était un tremblement de terre ?
  地震か?
Ça, mon gars, c'était un dragon.
  息子よ、これはドラゴンじゃ。

途中に出てくる文字はつながっているようだ。
AU-DELÀ DES TÉNÈBRES
  闇の中に
AU-DELÀ DE LA DÉSOLATION
  荒廃の陰に
SE CACHE LE PLUS GRAND DES DANGERS
  最大の危機が隠れている

全体に、ささやきだったり、背景音に埋もれたりで、聞き取りにくかった。
正直、耳はかなり悪い方。聞こえた音より、整合性考えて、補完に頼り切っている。
今回は聴き馴れない単語も多く、とくに四苦八苦。
フランス語でもファンタジー読んでるから、la quête なんかはクエストだなって分かったけど。
全体に、古風で堅い感じの演出もあるみたいだね。

共通テーマ:資格・学び
前の5件 | 次の5件 フランス語で聞く・見る ブログトップ
ブログを作る(無料) powered by SSブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。