SSブログ

fainéantise → 怠惰、ものぐさ  贅沢 → le luxe [今日の単語]

今日の単語コーナー続けるかどうか迷っている。
でも、毎日短時間でブログに書けるネタがないので、とりあえず継続。

Transparent LanguageのWord of the dayを基にして、
単語を調べたり、プチ作文しています。
自分の勉強のために思いつくままに書いているので、
間違いがたくさんあると思います。あしからず。

フランス語から日本語に

une fainéantise   のらくらすること、怠惰、ものぐさ
fainéant, e    怠け者の、怠惰な、不精な、 名詞 怠け者、のらくら者
fainéanter    のらくら暮らす

fait すること + néant 無・虚無

" La fainéantise est un vilant défaut. " me répétait toujours mon grand-père.
「怠け癖はみっともない欠点だ」、祖父はいつも私に繰り返しそう言っていた。

vilant, e  1. 醜い、みっともない、2. 嫌な、うっとうしい 3. 聞き分けのない、行儀の悪い
       4. 性質の悪い 5. いやしい、下劣な
répéter  1. ~を繰り返して言う 2. 口外する、人に話す 3. 復習する、稽古する
       4. 繰り返す、反復する 5. 反射する、反響させる

Mon grand-père me répétait toujours cette phrase.
おじいちゃんは僕にいつもその話を繰り返し言っていた。

「くどくど毎回同じことを何度も言う」感じか、「いつも言っている」感じか?
どっちなのか聞いてみたのですが、どちらかというと後者で、
その意味では、répéter と toujours の意味が重なっていておかしいらしい。

Mon grand-père me disait toujours cette phrase.
おじいちゃんは僕にいつもそう言っていた。
「いつも言う」ってことは、「繰り返して言っている」けど、その回は一度だけ言う感じ?

適切に言葉を選ぶのって難しいね。


日本語からフランス語に

今日の単語は、「贅沢」   le luxe 贅沢というより、「豪華」って感じだと思う。

luxe    1. 贅沢、奢侈、ぜいたく品 2. 豪華、豪奢
       3. 豊穣、豊富、多量、過剰  luxe de la végétation
un luxe de  たくさんの、おびただしい~

luxueux,se  贅沢な 豪華な、豪奢な
mener une vie luxueuse  贅沢に暮らす

贅沢には、「限度や、ふさわしい程度をこえること。また、そのさま。」 (大辞泉)
浪費的な意味も含むことがあり、この意味にluxe は使えない。

dépensier, ère  金遣いの荒い、浪費家の 

今日の作文のお題は、「毎日レストランに行くのは贅沢です。」

C'est dépensier d'aller au restaurant tous les jours.

単に、毎日レストランに行くことは
luxueur 豪華なことではなく、dépensier 浪費なことと思われる。

Ce restaurant est luxueur. 「このレストランは贅沢(豪華)です。」  これは可能。

では、今日はこの辺で。 たまった過去の分はボチボチやっていきます。

共通テーマ:資格・学び

la mendicité  → 物乞い  ずぼらな → négligent(e) [今日の単語]

Transparent LanguageのWord of the dayを基にして、
単語を調べたり、プチ作文しています。
自分の勉強のために思いつくままに書いているので、
間違いがたくさんあると思います。あしからず。

フランス語から日本語に

la mendicité   物乞い、乞食の境遇、(集合的に)乞食
mendier     vi 物乞いをする、乞食をする
mendiant,e    形 物乞いをする  名 乞食、物乞い
un mendient  マンディアン(ナッツやドライフルーツなどを乗っけたチョコの菓子) 
mendigot, e   (話) 乞食
mendigoter   vi,vt 乞食をする

Dans certains villes comme Monaco, la mendicité est interdite
car la municipalité ne veut pas effrayer les touristes.
モナコのようないくつかの市では、市当局が旅行客を怖がらせたくないので、
物乞いをすることが禁じられている。
    ↓
モナコなどいくつかの市においては、
旅行客へ不安を与えたくないとの市の思惑から、物乞いすることが禁止されている。

たしかに、地下鉄やバス停なんかで、物乞いなのか、はたまた本当は物取りなのか
目的は定かでないけど、ざ~っと物乞いの風体の人が近づいてくるのは良い気持ちはしない。


日本語からフランス語に

今日の単語は 「ずぼら」 

ずぼら ≒ 行動や性格がだらしないこと、だらしないさま、または、そういう人 

négligent(e)   怠慢な、だらしない、いい加減な、2.(動作などが)投げやりな、気のない
nonchalant(e)   無頓着な、のんきな、のんびりした、
           2.(態度・動作が)なげやりな、物憂げな

négliger    ~をおろそかにする、なおざりにする、注意を払わない
négligence  怠慢、だらしなさ、不注意

négliger sa santé   健康に留意する
négliger sa tenue   身なりをかまわない
négliger ses enfants  子供をほったらかしにする

Le médecin néglige sa santé.  ← 医者の不養生

今日の作文のお題は、「ずぼらな性格ね。」

Tu es négligent.    お前はだらしないね。
Tu as un caractère négligent. お前は怠慢な性格だね。

では、今日はこの辺で。

共通テーマ:資格・学び

une bûche de Nöel  → ブッシュ・ド・ノエル  セクハラ → le harcèlement sexuel [今日の単語]

Transparent LanguageのWord of the dayを基にして、
単語を調べたり、プチ作文しています。
自分の勉強のために思いつくままに書いているので、
間違いがたくさんあると思います。あしからず。

フランス語から日本語に

Une bûche de Noël  ブッシュ・ド・ノエル  薪の形をしたケーキだね。

Pour le dessert du repas de Noël,
ma mère cuisine sa fameuse bûche de Noël faite maison.
クリスマスディナーのデザートには、母はご自慢のお手製ブッシュ・ド・ノエルを作る。

fameux, se  1.(前置で)(しばしば皮肉で)例の、話題の、問題の
         2.(前置)ひどい、とんでもない
         3.(話)すばらしい、飛び切りの、おいしい、うまい


日本語からフランス語に

今日の単語は 「セクハラ」 le harcèlement sexuel

「いじめ」の時に出てきている。

le harcèlement   (小刻みで)執拗な攻撃、嫌がらせ、ハラスメント 有音のh
le harcèlement moral  モラルハラスメント
une guerre de harcèlement  ゲリラ戦
harceler  執拗に攻撃する、悩ます、いらだたせる


今日の作文のお題は、「部長がセクハラをしたそうだ。」

J'ai entendu dire que le directeur avait sexuellement harcelé quelqu'une.
   部長が誰かにセクハラをしたと聞いた
On dit que le directeur a sexuellement harcelé quelqu'une.
   部長が誰かにセクハラをしたと、皆が言う。
Le bruit court que le directeur a sexuellement harcelé quelqu'une.
   部長が誰かにセクハラをしたと、うわさが走っている。

訳はあえて直訳にしてあるので、あしからず。

では、今日はこの辺で。

共通テーマ:資格・学び

le débarquement  → 上陸作戦  間抜け → beau garçon [今日の単語]

Transparent LanguageのWord of the dayを基にして、
単語を調べたり、プチ作文しています。
自分の勉強のために思いつくままに書いているので、
間違いがたくさんあると思います。あしからず。

フランス語から日本語に

le dèbarquement  1. (乗物から)降りること、下船、下車、飛行機からおりること
             2. (乗客・荷物を)降ろすこと、(荷の)陸揚げ、荷揚げ、
             3. 敵前上陸、上陸作戦
le Dèbarquement (de Normandie)  ノルマンディ上陸作戦

dèbarquer  船(飛行機)から降りる、乗り物から降りる、不意に来る、vt. (荷を)降ろす

動詞、どこかで見たことある。なんかの歌か、話だと思うけど、思い出せないなぁ。

En 2009, à l'occation du 65e anniversaire du Dèbarquement de Normandie,
le Président américain est venu en France.
2009年、ノルマンディー上陸65周年に際して、アメリカ大統領が来仏した。

調べてみると、D-day は作戦決行日1944年6月6日を指すようだ。


日本語からフランス語に

今日の単語は、「間抜け」 idiot(e), imbécile

今日の作文のお題は、「そんな失敗をして、間抜けだなぁ。」

Tu es si idiot que tu as fait la faute comme ça.

こんな感じでしょうか?

では、今日はこの辺で。

共通テーマ:資格・学び

faire la manche  → 物乞いをする  三枚目 → beau garçon [今日の単語]

Transparent LanguageのWord of the dayを基にして、
単語を調べたり、プチ作文しています。
自分の勉強のために思いつくままに書いているので、
間違いがたくさんあると思います。あしからず。

フランス語から日本語に

faire la manche  物乞いをする

une manche  1. 袖、2. (ゲーム・競技などの)一戦、一回、3. 導管、ホース
un manche  1. (道具の)取っ手、柄、2. (楽器の)棹、ネック 3. 操縦桿、ジョイスティック
          4. (羊のもも肉などの)骨、5. (話)不器用物、でくの坊
une manche  1.(話)物乞い 2. (古) (集合的に)大道芸人、乞食

Avant, cet homme était riche et heureux en affaires;
mantenant il est ruiné et il fait la manche dans ce parc.
以前は、あの男は金持ちで、仕事で成功していた。
でも、今は破産して、この公園で物乞いをしている。


ruiné  崩壊した、廃墟になった 2. 破産(倒産)した 3.損なわれた
ruiner  破産させる、倒産させる、2.(健康・評判などを)損なう、失わせる
une ruine  廃墟、がれき、遺跡、2.(建造物の)崩壊、廃屋
        3.破産、倒産、倒産の原因、莫大な出費 4.(国家などの)崩壊、滅亡、


日本語からフランス語に

今日の単語は、「三枚目」

un comique  喜劇役者、コメディアン
un clown    道化役
un bouffon   (古)道化役者、(宮廷の)道化役

元々は歌舞伎から出ている言葉。
掲げる看板の3枚目に、道化役を上げたことから。
歌舞伎以外の演劇のみならず、
日常の場面でも滑稽な表現をして受けを取る人に充てるようになっている。

un personnage comique とでも言えるかな?

今日の作文のお題は、「三枚目の方が好きです。」

Je préfère une personne amusante.

では、今日はこの辺で。

共通テーマ:資格・学び
ブログを作る(無料) powered by SSブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。